2011年10月8日土曜日

Think Different



有史以来、もっとも歴史的な果実はリンゴだった。かも知れない。
蛇にそそのかされてリンゴを食べて以来、われわれ人類は、楽園を追放され、さまざまな苦悩にさいなまれることになった。
もっとも自然な生まれたままの姿であるにも関わらず浅田奈美のような奔放な裸体は、日の当たる日常生活の表舞台からは抹殺され、日陰ではエロ雑誌に掲載されて100万人のオナペットとなる運命だったのだ。
しかも、ここでも国家権力とアートのボーダーで核心部分を握っていたのは、ほかでもない歴史的果実であるリンゴだったのだ。
そしてリンゴの落下を見たニュートンは万有引力を思いつき、リバプールに出現したリンゴ・スターとその一味はクラシカルな既存の音楽を破壊した。
こうして運命のリンゴはいろいろなものを破壊すると同時に、時代ごとに、さまざまなものを作り出す。
リンゴをひと齧りしたために、裸はご法度になったものの、インドを旅した一人のリンゴ好きの青年の存在によって人類は革新的なコンピュータを手にすることになるのだ。
その名もアップルコンピュータ。
ジーンズを履いたリンゴ好きな青年は、あるときHPで働く生真面目な天才スティーブ・ウォズニアックと出会い、それまで個人とはかけ離れた存在だったコンピュータを身近なものへと変革した。
それまで公共の建物と一体化した構造物であったコンピュータを机の上における家電製品に仕立て上げた。その名もマッキントッシュ、それはリンゴの品種名であった。
そして、このリンゴは、立ち枯れしそうな危機も乗り越え、世界を巻き込みながら既存の文化を再発明していったのだった。
リンゴの持つ力を信じて人類に示唆を与え続け、自らは何も作らずにすべてを作ってしまった神、それがスティーブ・ジョブスであったというのは言いすぎであろうか。
現世ではiGodだった彼にも、いよいよ本当の神の世界へと旅立つときが来たようだ。否、禅の好きだった彼のことだ。スピーチの予見どおりにやってきた最期の時を迎え、神様から仏様になったというべきかも知れない。
若い肉体も、そして卓越した才能も人は必ず死によって最期のときを迎える。すべてを知っているリンゴは、これから何を破壊し、何を生み出すのだろうか。